Recruit採用情報(正社員)
ライフラインの源、
水の流れを守る大切な仕事です
こんな事業をしています。
⽇本各地の重要な施設の、主に⽔処理設備で使われている機械の修理・設置を⾏っています。浄⽔場・清掃⼯場・企業の⼯場・病院・マンション・レジャー施設等の浄化槽などにある回転機器(ブロワ、ポンプ)やモーターの修理、設置、配管⼯事を⾏っています。
こんな仕事をしていただきます。
毎朝、社用車を運転して様々な現場へ行き作業をして、会社へ戻ってきます。関東近郊から、東北、上信越など様々な現場へ泊りで行くこともあるので、四季折々 の景色や特産品を楽しみながら、飽きずに仕事ができます。車の運転や旅行が好きな方、 特に大歓迎です。
景気に左右されない
安定した仕事です。
職人/現場作業員・設備保全/メンテナンス
-
仕事内容
- 主に水処理関連機器の修理及び設置、配管工事を行います。
- 修理に関しては主に現場作業となります。(ブロワ、ポンプ等)
- 基本単独行動ではなく何人かで作業を行うので、未経験者でも安心です。
- 配管工事に関しては旧品の撤去並びに新規設置を行います。
- 作業場所は、ほぼ関東近郊で日帰りでの作業が多いです。
- 現場への移動は社用車を使用します。
-
条件
- 普通⾃動⾞免許(AT可)
※ 普通⾃動⾞免許MTがない⽅は、⼊社後取得いただきます(会社⽀援)。 - 年齢条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満
(⻑期勤続によるキャリア形成のため) - 勤務時間:8:00〜17:00
時間外勤務:主に早朝・⽉平均15時間(時間外⼿当あり) - 勤務形態:固定時間制
実動時間:1⽇あたり6時間40分
平均勤務⽇数:1ヶ⽉あたり22⽇〜24⽇ - 休⽇休暇:⼟⽇祝・お盆休み・年末年始休暇
※ 土曜日は月に1回~3回程度、出勤日になります。
※ 有給休暇は取りやすい環境ですので、お気兼ねなくご相談ください。
- 普通⾃動⾞免許(AT可)
-
給与
- 年収 320万円〜450万円
-
社会保険/福利厚⽣
- 社会保険:健康保険、厚⽣年⾦保険、雇⽤保険、労災保険
- 福利厚⽣:皆勤⼿当、賞与、退職⾦共済加⼊、資格取得⽀援制度、交通費⽀給、⾞通勤・バイク通勤可(駐⾞場完備)、⽣命保険加⼊、昇給あり、家族⼿当、休⽇⼿当
-
試⽤・研修期間
- 3ヶ⽉ ※ 条件:本採⽤と同じ
-
職場環境
- 経験豊富なベテラン従業員ばかりなので、初心者、未経験者でも丁寧に指導いたします。アットホームな仲の良い雰囲気の会社で、車好き、動物好きな人が多いです。